こんにちは^^Fusako.です^^
今日はアメリカ駐在の際に必要な引っ越しのことについてわかったことを少し書いてみます^^実際にアメリカと言わず、海外に引っ越すときにはこういうことが必要かもしれません。一言で言うと面倒くさいですが、この気持ちをみなさんとシェアできたらとても嬉しいです( •̤ ༝ •̤ )
行く場所の気候について
引っ越し~★^^って、日本での引っ越しもこんなノリノリなテンションじゃないですよね・・・><もう何をいつまでにどうするかとか本気で考えるのが面倒です!
私が行く場所はフロリダ州マイアミになりますが、年中夏のような気候みたいです!
つまり、夏服しかいらんやん!ってことになります。渡米するのが12月なので、現地に着いたらソッコー着替えないと暑いこと間違いないです!
ということで、冬服はほとんどいらないということが分かりました。
荷物の仕分けについて
これは正直まだ全然できていないのですが大まかに分けて、
・持っていくもの
・日本の置いておくもの
・処分
に分かれます。
洗濯機や冷蔵庫は持っていかないので、処分か倉庫で迷っているところです。(倉庫に持っていっても帰ってきた頃には使えないかもですが。)電子レンジと掃除機はちょっと壊れかけてるからこの機会に処分を考えています。エアコンは実家に持っていって、テレビは倉庫かな??まだ確定はしてませんが。。。
残りの家電は基本的には持て行こうと思っています^^
私が利用する引っ越しの業者さんからは、船便と航空便で分けて荷物を送ることを提案されています。
船便は2~3か月くらい届くのに時間がかかりますが、大きなものが運べます。航空便は1週間くらいで届くみたいですが(曖昧ですみません)、送ることができる物に規制がある印象です。
そしてさらに、私は1カ月とちょっと実家で過ごしてから渡米するため、最低限必要なものはいったん実家に持って行かないといけないです。
つまり、話をまとめると、、、
・航空便
・船便
・私の実家
・レンタル倉庫
・処分
の5項目になりました。
ちなみに船便は今月末くらいには出してしまうことが判明!!><
うわぁあぁぁぁ!超めんどくさいです。ただそれだけです(笑)
という感じの引っ越し事情になります。
コスメどうしようかな
女性ならコレ結構!重要な問題ではないですか?
ヘアケア剤全般・ボディソープ・そして化粧品全般、セルフネイル商品、、、と言えば結構キリがない・・・。
肌に合わなかったらどうしようとか、髪絶対痛むとか考えたらキリがないですよね。。。
結局私は今のところ、1カ月ちょっとくらい使える量を送れるものは船便にのせて、あとは郵便局からEMSで送れないか聞いてみようと思っているところです。^^
それか最悪1本ずつとかなら、キャリーケースで運んでも良いかな?とも思っています。
色々考えましたが、最悪白色ワセリンが肌は、あればなんとかなる!そして、髪もどうにかなる方法を困ったら考えます!!!と今のところはそう思って気持ちが落ち着いたところです。
はじめは日本食も少し持って行きたいなぁなんて思ってたけど、たぶんそんなに持って行かないと思います。
また、忘れなければ、どんなものを持っていったか、そして、どんなものがあったら助かったのかについても書いてみたいと思います^^←忘れなかったら・・・笑