こんにちは、Fusako.です。
この記事では、写真の撮り方の中でも美容系アイテムの写真を綺麗に撮る7つのコツを紹介していきたいと思います。



【写真の撮り方】7つのポイントを教えようと思ったきっかけ
実はわたし、美容ライターを3年、商品モニター歴はもう少し長く(4年くらい)経験したのですが、美容アイテムの口コミの際に必ずといっていいくらい必要なのが、【写真】になります。
アイテム単体の写真や、実際に使っている写真も、文章と一緒に提出しなければなりません。
もちろん提出先によって、規定があったり、Instagramに投稿する際には、個人のセンスが問われたりするので、正直なところ、なにが正解ということはないんです。
でも、せっかく投稿するなら、提出するなら、
「写真がとてもきれいですね!」と言われたいし、
「素敵な写真をありがとうございます。」
と、言われたくないですか?
これは体験談ですが、写真が綺麗だからまたお願いしたいと言われたことも多々ありました。
実際に私は3年ちょっと文章を書き美容商品の写真を撮っていますが、たいてい写真は喜んでいただけます。
別のライターの人が書いた文章に合わせて写真だけ撮って送って欲しいという依頼をもらったこともありました。
写真をちょっと工夫して数枚撮っただけで数千円もらったこともあるくらい、美容商品を紹介するうえで写真はとても大事になります^^
(ちなみに言っておきますが、わたしはプロのカメラマンでなければ、物撮りの写真のセミナーに行ったことは1度もありません。あくまで、美容記事中・Instagram上で役立つ写真の撮り方のポイントをお話をしていきます。)
ちなみに私は、食事の記録をとるのに、約4年くらい食事の写真を撮っているので、(当初は1日3食、今は1日2食)美容商品の写真を撮るコツをつかんだのは、日々のごはんのおかげかもしれません、、、
Instagramを見てくれている人から、写真はどうやったらきれいに撮れるの?と聞かれることが多々あり、たまにカメラは何を使っているかのについての問い合わせのDMが届いたりもします。
ちなみに、カメラはデジカメ(そんなに高いものではない)とSNOW(iPad mini4)という写真アプリを使うことが多いです!
というわけで、、、
今回はご自身のセンスやクライアントさんの規定以外に、美容商品の写真を撮る際に気を付けるべきポイントを7つ伝えしたいと思います。
【写真の撮り方】美容系アイテムの写真を綺麗に撮る7つのコツ
ではさっそく7つお伝えします★
1、なるべく明るいところで撮ろう

1番大事になるのは、商品のパッケージを綺麗に映すことです。
おすすめは、天気の良い日の窓際で撮ること。
自然光を使えば、商品本来の色味を出しやすいのではないかと思います。
ちなみに室内でしたらこのような撮影ボックスもおすすめです。
2、自分の陰が入らないこと

こういう写真はあまり良くありません。右下辺りが陰で暗くなっています。
真上や斜めから撮るときの角度によって、影が写ってしまいます。Instagramで楽しむ分には良いですが、商品を提供してもらう、仕事にするのであれば、陰がない写真を提出したほうが間違いはないと思います。
3、光で白い線が入っている

こういう写真もNG。影を気にしていると光でパッケージを隠してしまうことがありがちです。
1番大切なことは、商品パッケージが綺麗に写ることなので、パッケージがきちんと見えていないものは、撮り直しましょう。
4、あえて自分の手を入れる

例えばこういう写真を私は良く撮っています。
そのアイテムのサイズがどのくらいの大きさなのか、手にとった雰囲気が伝わる写真は結構好まれます。
消費者の気持ちになると、実際の大きさがわかったほうが親近感が湧くのではないかと思います。
5、いろんな角度で2~3枚ずつ撮る
1~4に気を付けたうえで、様々な角度から写真を撮ってみます。
アップや引きにした際に、写真に写った感じが綺麗な物を選ぶと良いと思います。
アイテムや天気によって、1番しっくりくる角度が違います。
また、保存されてなかった~!という事態があるので、3枚ずつくらい撮っておくと始めのうちは安心です。
6、ピントを合わせる
何枚も撮っていたら、ピントが合っていない写真が出てきます。
撮る際にピントが合っているかは結構重要なチェックポイントだと思います。
7、小物を使う
Instagramに投稿する際は、背景も個性やセンスが出るので規定は特にないですが、美容記事の場合は白背景だと間違いありません。
また、造花やドライフラワー、緑の葉っぱなどは、商品を引き立たせくれるアイテムになります。アイテムに関連するものを置くのも可!

こういうものは、ダイソーやセリアに売っていますよ。
という感じです!実はどれもそんなに難しいことではないのです!^^★
まとめ
以上が【写真の撮り方】美容系アイテムの写真を綺麗に撮る7つのコツになります。
これは実はどれも難しいことではなくてすべて慣れと感覚でできるようになる内容ばかりです。
撮り続けると慣れる!これが1番自分らしい写真になって行くと思います。
是非1度、試してみてくださいね。
公式LINE@では、継続的な情報発信のポイントやSNSで自分を表現するための考え方の限定動画をプレゼント中です↓
↓応援の\ポチッ/を押してもらえたら嬉しいです♡